ゴルフ スイング | 100切れないゴルファー向けゴルフ上達練習法 綺麗なスイング軌道というものは、作り上げようとしてできるものではありません。 インサイドアウト軌道も、オンプレーンスイングも、 美しいフォームというものは、結果として自然にできあがるものだからです。 もしかすると、あなたも、こんな悩みを抱えていませんか? …わかります、その気持ち。 私もかつては同じ苦労を味わった身なのです。 プロになる前の、駆け出しの頃です。 スコアが伸びないばかりか、練習すればするほどボールが曲がっていく感覚に、焦りといらだち、そしていっこうに上手くならない自分の才能に、激しい不安を感じていました。 プロになるほとんどの人が小学生くらいから(早い人ならば幼児期に既にクラブを握っています)ゴルフを始めるのが当たり前の世界で、私がゴルフを始めたのは18歳のとき。 大きな遅れを取り戻すために、私は誰よりも短い期間で基本をマスターし、 応用テクニックをマスターし、他のライバルたち以上の結果を出さなければならなかったのです。 だから、私には、あなたの気持ちがよく分かります。 現在、私のところにレッスンを受けに来る方も、皆さん口を揃えてこう言います。 「ゴルフって難しいんですね」「なかなか上手くならないな…」と、あなたと同じで悩まれています。 悩まれていますが、私のレッスンを受けた途端、生まれ変わったように晴れ晴れとした顔をされるのです。 これは、私のレッスンプログラムを実践した方のスイングです。 長年、何をやってもスコアはずっと120以上。 ボールは左に右に曲がり、ダフリやシャンクも頻発していました。それが、どうでしょう? 左のレッスン実践前の動画では、 ・アドレスが不安定 ・スイングがアウトサイドインの軌道になっている ・手打ちになっている ・打った後バランスを崩している など、全くショットが安定しないスイングだったのに・・・ 実践後の練習場でのショットでは、ほんの数時間しか経っていないにも関わらず、 スイングに軸ができ、力みが取れ、 ブレない安定した美しい軌道に。 バックスイングからフォロースルーにかけて、 スイング全体でバランスの取れた理想的なスイングになっています。 この方の他にも、 …そして誰もが口を揃えてこう言います。 これからお話しすることは、たまたま上手くいった方法でも、斬新で難解なだけの方法でもありません。 実際に何千人もの方に支持され、そ |